|
|
<当院の診察について>
新型コロナウイルスの影響により、
イオンモール高の原の専門店がしばらくの間、10時からの営業時間短縮になります。
当院は、通常通り(木曜以外平日と土曜日)診療しております。
ただし、エスカレーターが止まっておりますので、10時まではエレベーターでお越しください。
(コンタクトレンズ処方も通常通りおこないます。) 御迷惑おかけしますがご理解ご協力よろしくお願い申し上げます。
|
|
<新型コロナウイルス感染拡大防止に対する当院の取り組み>
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当院では医師・スタッフの手指消毒励行、マスクの着用、院内検査器械の消毒、飛沫感染防止シートの設置、換気や次亜塩素酸等による空間除菌などに積極的に取り組んでおりますので、安心して御来院ください。
来院される患者様には下記のご協力をお願い申し上げます。
・発熱、咳、倦怠感などの感冒症状がある方で、新型コロナウイルス感染の疑いがある場合はご来院をお控えください。
・お付き添いは最小人数でお願いいたします。
・院内に手指消毒液を設置しておりますので手指消毒をお願いいたします。
・マスクは必ず着用をお願いいたします。
・ソーシャルディスタンスの確保をお願いいたします。
緊急事態のため何卒ご理解ご協力よろしくお願いいたします。
|
|
<散瞳検査について>
糖尿病などによる眼底出血や黄斑変性などの眼底疾患、飛蚊症や眼球打撲など精密な眼底検査(=散瞳検査)は1時間程度かかりますので、少なくとも診察終了1時間前にはお越しください。ご理解ご協力の程よろしくお願い申し上げます。 ※散瞳検査後は4〜6時間ほど見えにくい状態になりますのでご自身での車の運転等は危険です。ご希望の方はお仕事や運転のご予定の無い日の受診をおすすめします。
|
|
<眼鏡とコンタクトレンズの同日処方はしておりません>
眼の負担等を考慮し、眼鏡とコンタクトレンズの同日処方はしておりませんのでよろしくお願い申し上げます。
|
|
<一般診察の再診予約および変更は電話でも可能です>
一般診察の再診患者様は電話での予約や予約変更を承っております。 (申し訳ございませんが、初診の患者様およびコンタクトレンズ処方希望の患者様は予約は承っておりません。下記の通りコンタクレンズ初診者は完全予約制となります。)
|
|
<コンタクトレンズ初診者は予約制です>
コンタクトレンズ自体が初めての患者様は、視力検査や眼鏡のチェック、眼の診察、 コンタクトレンズ選定、装用指導等かなり時間がかかりますので、完全予約制です。 (当日予約はできません。) 受付時間内に医院にて予約させていただきます。(電話等では予約できません。) 皆様の御理解御協力よろしくお願い申し上げます。
|
|
<学校健診>
新学期が始まり、学校健診や会社の健診の結果を持参される患者様が増えております。学校健診では視力の低下、会社の健診では視神経乳頭陥凹(いわゆる緑内障の疑い)の指摘される患者様が多く来院されております。視力低下は勉強や仕事に支障をきたします。いずれも早期発見、早期治療が大切です。お気軽に御相談ください。
|
|
<ご来院の患者さまへ>
今後も急な診療時間の変更、休診が発生する可能性がございます。
何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
|
|
<加齢黄斑変性について院長の記事が下記3誌に掲載されました> 下記3誌に記事(同内容)が掲載されました。ぜひご覧ください。
|
|
<緑内障について院長の記事が新聞に掲載されました>
京都新聞山城版に記事が掲載されました。ぜひご覧ください。 ⇒ 記事はこちら
|
|
<ドライアイについて院長の記事が新聞に掲載されました>
京都新聞山城版に記事が掲載されました。ぜひご覧ください。 ⇒ 記事はこちら
|